自作の服をリフォーム
何年か前に作ったタックがたくさんのキュロット。
素敵なパターンなのですが、私にはボリュームがありすぎて・・・
材料も重みのあるものだったので一度着たきりになっていました。
もったいない!

そこで、ウエストのゴム部分を外し、左右を解いてパンツからスカートにリフォーム。
4枚はぎのタックスカートに生まれ変わりました。

長すぎた丈も少し詰めて見た目も重量も軽くなりました。
色とサラサラの生地と、ステンシルが気に入っていたのでずっと気になっていたんですよね~(*^^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
伸縮する「ニット生地」をロックミシンで縫う、しるし付けもなし待ち針もしつけ糸も使わない作り方で始めたその日から1着縫いあげることができる「魔法の洋裁」
ニットソーイングをマスターすればTシャツからコートまで、自分だけのオリジナル服をつくれます♪
体験お申込みフォームはこちらです(^^)/