トップス

イベント
オパール加工

オパール用生地があと1枚(マスタード)になりました! 完売しました ニットソーイング教室のオパール加工はポリエステルと天然繊維でできている生地の天然繊維だけを落として、熱に強いポリエステルを残します。自宅でコレ、やる事っ […]

続きを読む
トップス
ハイネックTシャツは基本ね

こんにちは。山口県宇部市のニットソーイング教室です。 数年に一度、ニットソーイングクラブのカリキュラムが改新しても、これは不動でしょというパターン、それがハイネックTシャツ! 正確には『オフタートル』とついているのですが […]

続きを読む
トップス
何つくりましょうか♪

ニットソーイング教室のカリキュラムCもいよいよ最終回!の予定でしたが、都合によりフリータイムとなりました。すみません(;'∀') ニットソーイングクラブ通販で黒地に星座のかわいい生地をお持ちなので、今回はそちらを。 LT […]

続きを読む
トップス
定番ハイネックTシャツ

クリスマスは楽しく過ごされましたか?宇部市では雪が降らなくはないですが、毎年2~3回積もるかな~くらいなので積もるとあたふたしてしまいます。当教室はちょっと気温が低めのところにあるので、安全のためレッスン日を変更しました […]

続きを読む
カリキュラム
衿付きTシャツ LT-391 

衿の付け方もいろいろありますが、これは衿の作り方が変わっていて作ってみるまでは良くわかんない(;^_^Aです。あとで、ああそうか・・・と。 襟ができてしまえばあとはダブル付けで簡単。 もとは長袖ですが、半袖に変更していま […]

続きを読む
カリキュラム
順番が大切 

前がリボン風になっているチュニック?あれ?ここでこれですか? Bー13にしては簡単に見えるこちらのパターンですが、縫い合わせる順番がいつもと変わっています。気付かずに進めるということはないはずですが、違和感っていうか不安 […]

続きを読む
カリキュラム
捻った?タック

ニットソーイング教室のカリキュラムBー4です。Vネックはいろんな作り方がありますが、今回は前の中心に継ぎ目があるパターン。 それよりも目立っているのが真ん中の捻り!(^^)! 立体的になると目を引きますね! じつはこの部 […]

続きを読む
カリキュラム
フレンチスリーブ

夏はやっぱりTシャツ!女性らしいTシャツができあがりました♪ つやつやのニットで少し縫いにくかったようですが、着心地はいいでしょう!(^^)!とってもお似合いです~。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ […]

続きを読む
カリキュラム
ⅤネックTシャツ♪

毎週末に通ってめきめき上達のYさん。教材のニット地はきれいな黄色でテンションあがります♪ Vネックも好きだし!私もです~♡ 切り込み入れる時は緊張しますね!きれいに縫えました。 これはマスターしたいということでパターンも […]

続きを読む
カリキュラム
ニットソーイング教室ニットソーイングクラブHC宇部
カリキュラムA-13

初めてのバインダー♪カリキュラムAは基礎編なので、毎回初めての事なのですが。「バインダーを巻く」という言い方します。布の端をテープで巻きながら一回で縫えるのでバインダーに適した布ならとっても早くきれいです。 ロータリーカ […]

続きを読む